肛門脱毛 症例解説(山本康介さん 2回目)
監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見文彦
ゴリラクリニック新宿院にご来院いただいている山元 康介さまの、肛門脱毛2回目の症例を解説いたします。
【ご相談内容の振り返り】
・肛門周辺の清潔を保ちたい(排泄後に拭きやすく、汚れをしっかり落としたい)
【治療方針の振り返り】
・肛門脱毛+麻酔クリーム
前回施術後、1週間ほどで肛門周辺の毛が抜け落ち、1ヶ月程度ツルツルの状態を味合われたとのことです。施術前よりもトイレ後のふき取りが楽になり、毛に汚れやトイレットペーパーのカスなどが残らなくなったと大変喜ばれていました。
施術後の肌にトラブルもなく効果は十分に出ていますので、引き続き前回と同様の方法で施術を行ってまいります。
今回も前回同様、「ジェントルレーズ」を使用していきます。前回、施術時の痛みが想像よりも強かったようですので「麻酔クリーム」を使用して照射を行ってまいります。
当院には、麻酔クリームに加え、痛みの感覚を遠ざける効果のある「笑気ガス麻酔」もご用意しております。
笑気ガス麻酔を使用するとお酒に酔ったような状態になり、照射時における痛みのストレスが軽減されます。
痛みの程度や好みによって個人差がありますので、麻酔の選択に迷った場合は遠慮なく医師や看護師にご相談ください。
また、痛みに対して不安が大きい場合は「麻酔クリーム」と「笑気ガス麻酔」を併用することも可能です。
山本さまは肛門周辺の色素沈着が少しあるため、2回目からも無理に出力を上げずに、前回と同じ照射出力で施術することにしました。
肛門(Oライン)脱毛 2回目施術
それでは高橋さまの肛門2回目の施術を行ってまいります。今回もジェントルレーズを使用し脱毛を行います。
今回麻酔クリームを使用してみましたが、それでも少し施術時の痛みを感じられたようでした。ただし、我慢できないほどでもなかったようです。
施術後は念のため、炎症を抑える軟膏を塗布し、ご自宅用にもお渡ししております。
山本さまは色素沈着が目立ちますので、引き続きトラブルが起きないかを注意深く確認しつつ経過を観察してまいります。
ゴリラクリニック総院長 稲見文彦