

ゴリラクリニックにご来院される患者様の中でも、クリニックとエステの違いについてご存知の方はあまり多くありません。皆様が脱毛をする「目的」によって、どちらの脱毛を選択するかというのは非常に重要なポイントとなります。
クリニックとエステでは、脱毛効果が違う
クリニック
= 医療レーザー脱毛(永久脱毛)
「医療レーザー脱毛」で、脱毛した部位は永久脱毛の効果が期待できます。これは、毛根に対して高いパワーで照射し、毛根自体を破壊することが可能だからこそ得られる脱毛効果です。
法律上、永久脱毛の行為を行えるのは医師のいるクリニックだけと定められています。医療機関でない場所で永久脱毛を行うと、それは犯罪行為にあたります。
→ 永久脱毛について
エステ
= 光脱毛(一時的な減毛)
「光脱毛」は、エステサロンで主に行われる減毛法です。
毛根自体を破壊できるわけではないので、時間が経てば細胞は回復し、毛は以前と同じように生えてきてしまいます。
永久脱毛のように高いレーザー照射ができないため、長く通い続けることで減毛効果を持続する必要があります。
エステ脱毛の調査アンケート
では実際に、家庭用脱毛器を使用したユーザーの満足度はどのようなものでしょうか。調査会社(株)マーケティングアプリケーションズが行った「家庭用脱毛器を使用したことのある男性260名のアンケート調査」をご覧ください。
エステ脱毛が完了してから半年後の結果
全体の54%が脱毛効果に不満あり


全体の54%が脱毛効果に不満あり
- 調査名
- 男性美容サービスに関する満足度調査
- 調査対象
- メンズエステ利用者の18~50歳
- サンプル数
- 200名(有効回答数154名)
- 調査方法
- インターネット調査
- 調査時期
- 2016年8月19日~8月26日
- 調査実施機関
- 市場調査会社:マーケティングアプリケーションズ
エステ脱毛を終了してから半年間しか経っていないにもかかわらず、不満足と回答した人はなんと全体の約54%という結果に。
全体の半分以上がエステ脱毛の効果に対して不満を感じていることが今回のアンケートで明らかになりました。
アンケートの回答例
毛はなくなるものだとばかり思っていたが、まだ生えてくる。
脱毛当初は効果を十分に満足できていたが、時間の経過とともに新たな毛が生えてきてしまい、脱毛前とほとんど変わらなくなってしまった。
通い続ければ生えなくなると言われて通っていたが、全然毛は生えてくる。そのことを相談しても「初回説明時にはしっかりとお伝えしております」の一点張り。ムダ金だった。
結局、満足いく効果を得られず別のところで医療脱毛をした。安いから、が決め手だったのですが、逆に損をしましたね。
“永久脱毛”が可能なのは
クリニックの医療レーザー脱毛のみ
“脱毛”と“減毛”では効果が異なります。
クリニックで行う「医療レーザー脱毛」はその名のとおり医療機関でしか行うことができまない脱毛のことを指します。そして、十分な研修を行った有資格者しか脱毛を行うことが許されていない脱毛法です。
一方、エステサロンは医療機関ではないので、「医療レーザー脱毛」のように毛を生やす細胞を破壊することはできませんが、一時的に毛の成長を遅らせることは可能です。
あなたのコンプレックスが、「毛が濃いこと」「量が多いこと」といったものであれば、クリニックでの永久脱毛をおすすめします。エステでの脱毛は短期的な減毛目的には効果的ですが、ずっと通い続けるとなると費用も嵩んでしまい、結果的にクリニックの脱毛よりもお金がかかってしまうことがあります。
目的に合った脱毛選びを
おすすめします。


クリニックかサロンを選ぶ際、脱毛する目的を明白にしておくことをおすすめします。まずはご自身の脱毛後の理想を思い描いていただき、そのうえであなたに合う脱毛をお選びください。




脱毛する目的は一人一人異なります。もしも皆様のお悩みが永久脱毛か一時的な減毛のどちらが最適であるのかがわからない場合は、ぜひ一度、当院の無料カウンセリングにお越しください。もちろん、必ずご契約をしていただく必要はございません。当院が脱毛に関してしっかり説明させていただき、ゴリラクリニックで可能なことをお伝えさせていただきます。何でもお気軽にご相談ください。